5月のコラム「RPAソフトウェアのポジショニングを改めておさらい」で、ガートナー社のマジック・クアドラントを使って、RPA製品のポジショニングをおさらいしました。2022年版のマジック・クアドラントが…
「What=何をやるか」と「How=どう実現するか」 一般論ですが、ものごとを進めるときに「What=何をやるか」と「How=どう実現するか」の2つに分けて考えることがあります。たとえば山登りをしたい…
上半期によく読まれたコラムをランキングでご紹介 「RPAの気になる話」は、UiPath、WinActor、Microsoft Power Automateの開発トピックを中心に、みなさんに気にかけても…
毎年7月、ガートナー社から「マジック・クアドラント RPAソフトウェア部門」のレポートが発表されます。おそらく今年も発表になると思いますが、その前に、2021年と2020年のマジック・クアドラントを見…
今回はUiPathでアップデートされたモダンデザインについてご紹介します。まだまだ私も使い慣れていない機能ですが、皆さんと一緒に学習してみたいと思います。 ※UiPath Studioバージョン21…
このコラム「RPAの気になる話」は技術的な話題が多いのですが、たまには軽い話題を。 CACでは、お客様自身がRPAワークフロー(シナリオ)を開発し、現場で業務改善・自動化を進められるようになるためのO…
RPAの典型的な使い方の一つが、あるシステムからデータを抽出し、そのデータをもとに別のシステムを更新するというものです。例えば、ECサイトの注文データを管理画面から定期的にダウンロードし、注文データを…
バージョン100問題(Webブラウザのバージョンが100を超えて3桁になる問題)とは WebブラウザはWebサイトにアクセスする際、OSやWebブラウザの種類およびバージョンを表すUser-Agent…
前回のコラム「UiPath StudioでJSONデータをもっと活用するために」で、外部Webサービスから返されたJSONデータをRPA内(UiPath Studio内)で効率的に扱えるよう辞書の形に…
多くのWebサービスではAPI連携が可能となっており、これらのAPIは通常、リクエストとレスポンスにJSONを使用します。RPAツールを使ってこれらのAPIを呼び出し、結果を取得することができます。 …