コラム 「RPAの気になる話」

IE終了問題への対策、3つのオプション

2021.10.29

皆さんもご存知の通り、Windows 10Internet Explorer 11(以下IE)デスクトップアプリは2022615日でサポートが終了になります。WinActorでも一推しだったIEのサポート終了で、これまで作成済みのシナリオやこれから作成予定のシナリオのWebブラウザをどうするのか、そしてIEのままでどこまでいけるのかなど、情報収取されている方も多いと思います。

このコラムではWinActorにおけるIEサポート終了問題について、現時点での状況と対策を整理しておこうと思います。

 WinActor開発元のNTT-AT社が発表している内容は主に、次の4点です。

  1. IE11以外のブラウザへの移行を推奨する
  2. 自動記録、IEアクションノード、IE関連ライブラリはIEモードに対応する
  3. ブラウザ関連ライブラリ(WebDrive経由)ではIEモードに対応しない。その代わりにEdge起動用のライブラリを追加検討中
  4. IEモード対応のWinActorのバージョンはVer 6.シリーズとVer 7シリーズ

パターン1:IEをしばらく使う

発表内容の1番目にある通り、既存も新規も、シナリオで利用するWebブラウザはIEからGoogle Chrome、もしくはMicrosoft Edgeに置き換えていくことを基本的な方針にするべきでしょう。ただし、2022615日にIEが突然無くなるわけではないので、WinActorが操作する業務アプリの想定ブラウザがIEのみということであれば、当面、割り切って使い続けるという選択肢もあります。

パターン2:IEモードで対応する

EdgeではEdgeが一時的にIEのように振る舞う「IEモード」というモードがあります。EdgeのレンダリングエンジンであるChroniumではなく、一時的にIEのレンダリングエンジンMSHTMLが使われます。このIEモードには、Edgeから独立したIEウィンドウを開きMSHTMLエンジンで表示する方法と、Edgeウィンドウ内でMSHTMLエンジンで表示する方法がありますが、WinActorIEモード対応は前者を利用しています。

IEモード対応をWinActorのバージョン別に見ておきましょう。

 Ver. 7.3.0
202110月リリース
Ver. 6シリーズ
202111月バージョンアップ予定
自動記録(IEモード) Microsoft EdgeIEモードで開いたページで、自動記録やシナリオ実行が可能 同左
IEアクションノード
(ライブラリ/04_自動記録アクション/クリック(IE)など)
ノードについては、WinActorのバージョンアップにより既存シナリオをそのままMicrosoft EdgeIEモードで利用可能 同左
IE 関連ライブラリ
(ライブラリ/17_IE関連/IE 操作(URL 指定)など)
IE関連ライブラリは新ライブラリを提供。既存シナリオのライブラリを置き換えることでMicrosoft EdgeIEモードで開いたページで利用可能 同左
ブラウザ関連ライブラリ
(ライブラリ/23_ブラウザ関連/ブラウザ起動など)
IEモードでの起動は不可 同左

https://www.ntt-at.co.jp/news/2021/detail/release211007.html をもとに作成)

IEモード対応も良さそうなのですが、これにすべてを委ねるのはオススメではありません。IEモードを有効化するには、ポリシーファイル、サイトページリストの設定が必要になります。どうしてもIEじゃないとダメという場合に限ると考えましょう。なお、EdgeIEモードも利用可能期限があります。Microsoftの2021/5/19Blogでは

Microsoft Edge Internet Explorer モードは、少なくとも 2029 年まではサポートする予定です。

とあります。いつかはEdgeChromeへの移行は必要だという認識でいた方がよさそうです。

パターン3:ChromeやEdgeに移行する

NTT-AT社からは、202111月に既存シナリオを指定して実行するだけでライブラリ更新作業が可能な移行ツールの提供が予定されています。さらに、時期は明らかではありませんが、IEからMicrosoft EdgeIEモード以外のブラウザへの移行支援機能も検討されているようです。アップデート情報は、このコラムでまたお伝えしたいと思います。

WinActorのバージョンアップやシナリオの改修は、ある程度、やむを得ないとはいえ、決して前向きな作業ではありません。IEをしばらく使う、IEモードで対応する、EdgeChromeに移行するという3つのオプションがありますが、これからの移行支援機能の提供タイミングも見ながら賢く乗り切りたいと思います。

 


** UPDATE **

2021年11月26日、WinActorライブラリーチェッカーが公開されました。ライブラリチェッカーは、シナリオファイル中のIE関連ライブラリを検出し、最新版に更新するツールです。詳しくは、当社までご相談ください。

\自社開発にお困りなら/ヘルプデスクサービスの詳細
\CACが開発をサポートします/開発/サポートサービスの詳細

本記事のカテゴリ :RPA技術コラム

関連記事

PickUP

本記事に関連するCACのサービスやお役立ち情報をご紹介します。

RPA技術レポート無料ダウンロード

RPAで全社的な業務改善をするならCoE導入という選択肢
RPAで全社的な業務改善をするならCoE導入という選択肢
ダウンロード ダウンロード
 RPAの始め方 Automation Hubで候補業務を見つけよう
RPAの始め方 Automation Hubで候補業務を見つけよう
ダウンロード ダウンロード
美しいコードをみると感動する、美しいワークフローの作り方
美しいコードをみると感動する、美しいワークフローの作り方
ダウンロード ダウンロード